ブログ

特ダネ 取材依頼

特ダネ(フジTV)から自転車が加害者となる事故が多発している現況について、取材依頼が先週あった。
中高校生による暴走や、スポーツ自転車による人身事故が特に多発しているとのこと。自転車は被害者にはなっても、まさか加害者になることなんてないと思われている方が大半だと思う。

各都道府県で年間1~2件の死亡や重症事故が発生しているらしい。

そうなると、少なくても億に近い賠償義務を負わなければならないことにもなりかねない。

このような重大事故でなくても、小さな事故は日常茶飯事に起きていると思われる。

危機意識が低いことが事故を招く一つの原因だと思われるが、それなら危機意識を高めるにはどうすればよいか、警察など行政の指導が求められるところだと思う。例えば学生が加害者になる事故が多いのであれば、学校を通じ安全講習はもちろんのこと、賠償責任などリスクの説明をすることもとても重要だと思う。

併せて、自転車にも強制賠償保険制度を設けることも考えてみてはどうだろうか?

次回無料相談会

9月29日(水)

詳細はこちらまで

関連記事

  1. 脳脊髄減少症・患者救出の大きな前進
  2. 元気になりました。
  3. 整骨院での治療は後遺症認定に不利?
  4. 後遺症認定を弁護士に1年間も放置されていた!
  5. ゴールデンウィークについて
  6. 年末のご挨拶
  7. 淡路島まで医師面談に行ってきました。
  8. 医師の暴言

関連メディア

Company

交通事故後遺障害.com

■運営会社
行政書士 福島法務事務所
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区
元町通4-6-20
ライオンズプラザ元町3階

【電話番号】078-361-7507

【受付】9:00~19:00

【定休日】土曜・日曜・祝日
面談は定休日も可能です。
(事前のご予約をお願いします。)

Area

■対応エリア
兵庫県 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県など全国対応いたします。
PAGE TOP